大台ケ原の星空 ソネブロ写真部チーム関西1 [星空]

DSC2_9572.jpg

5/26の夜から出発の大台ケ原、ずっと行ってみたかった場所です。
駐車場から登山ルートDコースを歩いて50分。
ツキノワグマの生息地ですので、熊ベルを鳴らしつつ。
真夜中の山道をライトで照らしながら歩くのは、なかなかのスリルです。

DSC2_9589.jpg

展望台に到着していきなり、とにかく寒い!
強風が体温を奪います。
とりあえず展望台の屋根の下で、南の空を試し撮り。

南軌道2.jpg

1台を固定で連続撮影してつなげてみましたよ。

南軌道フェイドイン2.jpg

寒いのでまだ屋根の下、今度は北。

北軌道2.jpg

ぐるぐる軌道です。
これ、もっと長くなるはずでしたが、微妙に位置がずれていて、半分しかつなげられませんでした。
それでも雰囲気は出ましたね。

DSC2_9605.jpg

北を向けば北斗七星と霧、雲海?

DSC2_9607.jpg

少し東に振れば、カシオペア座。

屋根の上にも上がってみましたが、強風と寒さに加え、夜露がすごいです!
二人ほど来られましたが、それぞれおひとりでした。
凄い...こんなところに夜ひとり、絶対無理!

とりあえず同じ構図ばかりもなんですから、徒歩30分正木峠に移動しました。
途中でグループと連れ違いました。賑やかでいいことです。

DSC2_9683.jpg

ここは風を遮るものがないので、いろんな気力が失われます。
レンズ交換?はぁ?したくな〜い。

DSC2_9670.jpg

ここに来たら、このアングルで撮りたかった!満足。

DSC2_9656.jpg

フィルター装着でカシオペアと階段。

コンポジット星2.jpg

↑ちょっとね、数枚重ねてみました。

DSC2_9699.jpg

午前3時半を回ると、空がだんだん明るくなってきます。

DSC2_9704.jpg

この木々は、伊勢湾台風で被害を受けたものが、今でも保存されているそうです。

DSC2_9728.jpg

さぁ、いよいよ夜明けです。

曽爾高原 ソネブロ写真部チーム関西1 [星空]

DSC_6825.jpg

天の川と流れ星です。
実はこれ、最後の方で撮影したものです。

もう先月のこと、随分更新をサボってしまいましたが^^;
4/29曽爾高原に星撮影に行ってきました。
本格的な場所での星撮影は、これが初めてです。

駐車場で見上げた空は、今まで見たこともないほどの降るような星空でした。

DSC_6700.jpg

0時、空だけ撮っても面白くないということで、木々や丘の稜線が入る場所で、いざ撮影開始。

DSC_6717.jpg

蠍座を発見。
真っ赤な蠍の心臓、アンタレスが見えます。
肉眼で天の川らしきものは見えないと思いきや、蠍座の左側にぼんやり明るい部分が。
アプリのSky Walkで確認すると、これから天の川が昇ってくるようです。

DSC_6719.jpg

0時45分頃、ようやく天の川が東の空にも昇ってきました。

DSC_6812.jpg

この日は、琴座流星群のピークで、肉眼でもいくつか流れ星を見ることができました。
上の写真、真上に竜座の頭がありますので、その上あたりが琴座の位置です。
写真は2時半頃のものですが、下方に3個の流れ星を捉えています。

DSC_6732.jpg

上の写真、右の方に蠍座、赤いアンタレスの下から左へと天の川が伸びています。
左の方に天の川の両岸に、上下に青い明るい星がふたつ、が琴座のベガ、下が鷲座のアルタイルだと思います。

DSC_6772.jpg

上は東の空をもう少し広く。
真ん中に七夕のおりひめのベガ、ひこぼしのアルタイル、その左には白鳥座。

DSC_6778.jpg

北の空に北斗七星、その左上にはかんむり座。牛飼い座もあるようです。

DSC_6794.jpg

ソフトフィルター使用の高感度で、南の空と木を撮ってみました。
ぐっとドラマチックな写真になりました。

DSC_6306.jpg

別の三脚に、APS-C機を固定していました。
試しに30分くらい露光したものです。
ぼんやり見えるのは天の川です。
軌道を写す方法は他にもあるようで、今度は北の空に向けて撮ってみたいものです。


ブロガー3人琵琶湖畔を巡る その1 [星空]

2月23日の夜、大津に新しくできたカレンダーというカプセルホテルに、ソネブロの3人が集合しました。
目標は白髭神社の夜明け撮影。
参加者はけんさんしばちゃん2cvさんです。
今回は、さーちさんは欠席です。

けんさんとは初顔合わせでしたが、あのブルーのパタゴニアで、すぐにけんさんと分かりましたよ。
ホテル近くの近江ちゃんぽんにて、3人で撮影作戦会議。
せっかくなので、星空なんかも撮りたいですね。
天気予報は曇り、時々雪か雨があたりそうとのことでしたが、一応3時に集合、しばし仮眠。

実はけんさん、すぐに寝ないでホテル周辺のおしゃれなお店を撮りまくっていたらしいです。
しまった!私もそうすればよかった!なかなか眠れなかったんですよねぇ。

3時、なんと星が出ています!

DSC_0991.jpg

晴れましたねぇ!やったー!

DSC_1016.jpg

大津のマリーナで、船と星の撮影です。
昔、ここで小型船舶の免許をとったのが懐かしい^^

DSC_0993.jpg

頭上には北斗七星。

DSC_1013.jpg

少し雲が出てきましたが、まぁ、こんなもんじゃないでしょうか。

DSC_1023.jpg

さすが、しばちゃん2cvさん、滋賀県の撮影スポットの情報豊富です。

堅田の漁港へやってきました。

DSC_1045.jpg

三日月が低い位置にあります。
なかなか風景と一緒に撮るのは難しいです。

DSC_1039.jpg

雪がちらついてきました。

漁師のみなさんは、もうご出勤です。

DSC_9842.jpg

焚き火があったかそうです!とにかくめっちゃ寒いんですもん。

さて、東の空が青くなってきました。
夜があける前に、白髭神社に移動です。

つづく

亀岡の田んぼにて [星空]

星空を求めて、おとなりの亀岡へ行ってきました。
まずは、わかりやすいオリオン座。

DSC_5204-2.jpg

こちらは、aps-c 17-50 F2.8にソフトフィルター使用。
やはり画角は小さくてもフィルター効果は大したものです。
星座が素人でもはっきりわかりますね。
でも現像難しくて、周辺光量の補正が...えい、もう諦めました(T_T)

現像っていろいろな方法があるのでしょうけど、調べてみるとレイヤーを重ねるなんてのもありました。

どうしてもフィルター使用だと小さな星が目立たなくなるので、思い切り明るく現像してみると、星は見えてきますが白っぽい写真になってしまいます。
そこでソフトライトを重ねてみました。

DSC_5232-2.jpg

カシオペア、左にアンドロメダ、上にペルセウス。
うっすら天の川もみえています。

もう少し夜の空らしく覆い焼きを重ねてみました。

DSC_5239-2.jpg

おうし、すばる、ペルセウス、さんかく。

でも小さな星は少し潰れてしまったような...。
そのあたりのさじ加減が難しいですね。

こちらはフルサイズ 15-30 F2.8 フィルターなし

DSC_8488-3.jpg

小さな星はけっこう拾えているのですが、明るい星が目立たないですね。

画像処理時にフィルターをかけてみました。

DSC_8488-4.jpg

明るい大きな星をぼかして、フィルターを半透明にしてみました。
画角が大きい分、大きな星が思ったほどは目立ちません。
小さな星はつぶれちゃったかな^^;

初めの方が解像感はありますね。
もう少し設定や場所選びで天の川が再現できるかも、と思います。

沖縄の空は、フィルターなしでしたので。
もう少し暗い空を撮って、いろんな設定を挑戦してみたいです。

さーちさま、ありがとうございました。
またよろしくお願いしますm(_ _)m

滋賀 琵琶湖と星 [星空]

DSC_7668.jpg

北の方、長浜の南浜という湖岸にて。

思ったよりも湖岸のあかりが明るいですね。
湖岸道路を車も走るので、仕方ないですね。

思いがけず、ちょっと綺麗な琵琶湖の写真になりました(星が殆どないけど)

DSC_7671.jpg

どちらも南の空です。
1枚目が東寄り、2枚目が西寄りです。
琵琶湖、意外に明るいなー^^;

DSC_7649.jpg

浜で後ろにあった木の上を狙ってみました。
すぐ右下に街灯があるのでなんとか木で遮るようにして。

諦めて京都への帰り道、大中というところが田んぼと畑が広がり良さそうなので寄り道。
暗いと思っていましたが、意外にこれまた灯りがあるものですね。

DSC_7677.jpg

オリオン座、なんとか撮れましたかね^^;

DSC_7689.jpg

真上に向けて、なるべく灯りを避けて。
少し天の川らしきものが。

滋賀でもそこそこ撮れるものですね。
今度はもう少し北の方を目指してみたいと思います。

沖縄での初挑戦 星空 [星空]

夫の休暇が残っていたので、先月末、この時期少し安く行ける沖縄に行ってきました。

まず、沖縄でしてみたかったこと。
それが星空撮影。

一泊目、ホテル、アリビナのビーチで初挑戦。

DSC_5929.jpg

後でみるとピントが甘かった...orz

DSC_5937.jpg

まぁ、初めてだし、仕方ないかな^^;

そして2泊目、これもホテルの前のオクマビーチで。

DSC_6491_01.jpg

偶然にも流れ星が!さぁ、みなさん、願い事を!

DSC_6509_01.jpg

やはりホテル周辺はあかりが多いですね。
なんとか現像の時にあかりを抑えて...。
無理矢理ですが、天の川が見れました。

DSC_6522_01.jpg

後ろの建物の陰なら光を遮れるかと。

DSC_6547_01.jpg


北海道の時のように、旅のしおりを作る準備がなかったもので、
行き先も撮影方法も行ってから検索という無茶な旅でした。

しかも、いつも使っている三脚を車に忘れたまま、競馬場での事故で車を修理に出してしまい、
修理中の旅でしたので、仕方なくネジがひとつ失くなっているポンコツ三脚持参。

広角は純正の18-35ミリ F3.5~4.5使用。

あとはLightroomの現像でなんとか。

でも、あとでどうしようもなかったのは、やはりある程度好感度で撮らないと、
なかなか天の川の再現はできないということ。
荒れるのが嫌でISOを1600〜3200にしていましたが、6400くらいにしても良かったのかもしれません。
あと、天の川の方向など事前に調べたり、アプリを使うことも次回の課題です。

フィルターは使いませんでしたが、セロハンなどで手作りしている方もあったり、とキタムラの店員さんが話してらしたので、そういうことも今後は考えてみようと思います。

沖縄旅の記事は、来月あたりから出していこうと思います。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。